-
2014年01月26日
犬の膵外分泌不全の診断と治療と管理ついて。
先日はお休みにご理解をいただきありがとうございました。 本日より通常診察ですのでご安心下さい。 前回は犬の膵外分泌不全の病態と原因でしたが、今回は診断と治療と管理について説明します。 前回のブログはこちら「犬の膵外分泌不全の病態と原因ついて。(臨時休診のお知らせ。)」 <診断> ・血液検査で他の基礎…
-
2014年01月24日
犬の膵外分泌不全の病態と原因ついて。(臨時休診のお知らせ。)
25日(土)は臨時休診を頂きます。 ご理解とご協力をお願い致します。 今回は犬の膵外分泌不全の病態と原因について少し詳しく説明します。 前回のブログはこちら「食糞するくらい食欲はあるが体重は減る(犬の膵外分泌不全)」 <病態> 膵臓にある膵腺房細胞からの消化酵素の分泌能力が10%以下に落ちてしまい、…
-
2013年11月16日
犬が下痢なので正露丸を飲ませ良いですか?
会陰ヘルニアは次回にさせて下さい。 今日は気になる質問を受けましたのでそれについて。 「犬が下痢なので正露丸を飲ませ良いですか?安全ですか?」 という質問です。また過去には「飲ませました」という過去完了形の方も。 絶対にダメです。やめて下さい。体調を崩す可能性があります。 すると、「人間に効くのにな…
-
2012年01月17日
ネコちゃんの下痢の原因は・・・トリコモナスという原虫でした。
先日、「下痢がひどい」というネコちゃんが来院されました。 幼いネコちゃんです。家に来て1週間位。二日目から下痢が止まらないとのこと。 飼い主様は何か病気では無いか?と心配されていました。 幸いにも一般状態はOKでした・・・ただ、下痢の症状を呈するので検便すべきだと考えたのですが、持参されていなかった…