brother社のFAXと猫のオシッコで発火。無償点検へ。
[2013年07月12日]
獣医師会の会報に一枚のポスターが・・・brother社のFAX機についての事でした。
brother社の家庭用FAXの一部の機種で、猫の尿が繰り返し製品にかかると発火する事があるそうです。
メーカーでは無償点検を勧めています。皆様一度ご確認を。
無償点検を始めたのが今年の三月二十九日からとのこと。時間経ってますね。該当機種は60万台あるということですが、点検が進んでいない?。
メーカーは動物病院へポスターを配布することにより該当者への告知を試みているようです。
ネコちゃんはFAX機に座ってみたら暖かくて尿をしてしまうのではないのかな?
と予想します。真実はわかりませんが発火は怖いです。
でも、他のメーカーのFAXでも同じ事が起こるのでは?とも考えてしまいました。
該当機種は2000年9月から2005年11月まで生産した機種です。
詳しくはHP・専用フリーダイヤルをご利用ください。
HP http://www.brother.co.jp/
専用フリーダイヤル 0120-005-320
画像出典cdn.buzznet.com クリックで拡大します。かわいいよ。
夜間緊急、日曜祝日も診察対応。日進市の動物病院。アニウェル犬と猫の病院の渡邉でした。
著者 渡邉将道
