「ダイオウグソクムシ」絶食1523日目
[2013年03月07日]
鳥羽水族館の「ダイオウグソクムシ」が絶食して1523日が経つそうです。
前回の食事が4年2カ月前の2009年1月2日だそうです。
飼育員の方も「もういいかげんにしてほしい。早く食べて安心させて~」と。
すごいですね。これだけ食べなくても生きられるのはきっと秘密があります。
とんでもない「省エネ機関」を備えているのでしょう。
まだ解明されていない未知の部分が多いようなので楽しみです。
☆猫ちゃんが二~三日食べなくなると「肝リピドーシス」という病気になりますので注意ですよ!
また「肝リピドーシス」に関してはブログで説明しますね。
一方で、餌を臭いが強い物が良いかもということで、変えてみても見向きもしなかったようです。
お腹すいていないんじゃないかな?って思うんですけど。
きっと動かなくて愛想も無いんだろうけど、一度見て見てみたいと思っています。
☆「ダイオウグソクムシ」を最初に「ダイオオクソムシ」と間違えて読んでいました。
画像は鳥羽水族館のHPより。
HPは→鳥羽水族館
夜間緊急、日曜祝日も診察対応。日進市の動物病院。アニウェル犬と猫の病院の渡邉でした。
