動物用義肢 がんばれ悠ちゃん!
[2013年02月12日]
サメに前足の「ヒレ」を食いちぎられてしまったアカウミガメの悠ちゃんを助けるべく、義肢メーカーが義ヒレを制作しています。
初めて知りました。この計画は5年も続いているとのことです。
沖縄で尾ヒレを失ったイルカの「フジ」は見たことがあります。とても生き生きと泳いでいました。
犬や猫の義肢もあります。腫瘍や外傷などで脚を失ってしまった場合に用います。悠ちゃんのヒレと同じメーカーが作っています。
(ドイツでは動物用義肢を制作する専門のメーカーがあります。)
動物が脚を失っても動きたいのは同じだと思います。ですから義肢があるのと無いのでは、生活の質がに差が出るでしょう。
当院も治療だけではなく、その後のフォローも含めた診療を心がけています。
がんばれ悠ちゃん!
<参考HP>
夜間緊急、日曜祝日も診察対応。日進市の動物病院。アニウェル犬と猫の病院の渡邉でした。
